お家にあるもので!スピード冷奴3品

今回はお家にあることの多い食材を使って、「スピード冷奴3品」ご紹介します!

 

改めましてこんにちは!ゆんです٩( 'ω' )و

 

このブログではお豆腐をテーマに「低カロリー低コスト」な美味しいレシピをお届けしています。

もし興味のある方は、読者登録してもらえたら嬉しいです!

 

 

はい!ということで、どのご家庭にもよく常備してあるだろう!という食材を使った冷奴をご紹介します。

 

f:id:mtyt24h:20220110203351j:image

 

しかも今回はスピード重視な、あと一品欲しいときにパパッと作れてしまうものを厳選しました!

ぜひ最後までご覧ください♪

 

ではまず一品目。

 

 

トマトバジル冷奴

f:id:mtyt24h:20220110203054j:image

材料

・トマト

・チューブのバジル

・オリーブオイル

・塩

 

①トマトを食べやすい大きさにする。

 

②ボウルにトマト、チューブのバジル、オリーブオイル、塩を入れて混ぜる。

f:id:mtyt24h:20220110203209j:image

 

③盛り付けて完成!

 

チューブのバジルを使うことで、簡単そしてパパッと作れちゃいます。

トマトがあればいつでも作れちゃいますね!

では、お次。

 

 

ツナマヨ冷奴

f:id:mtyt24h:20220110203228j:image

材料

・ツナ

・マヨネーズ

・黒胡椒

 

①ツナは油を切って、マヨネーズと混ぜ合わせる。

f:id:mtyt24h:20220110203246j:image

 

②豆腐に混ぜ合わせたツナマヨをのせる。

 

③最後に黒胡椒をかけて完成!

 

おつまみにもなる、お酒に合う一品です。

では最後はこちら!

 

 

納豆おろしポン酢

f:id:mtyt24h:20220110203257j:image

材料

・納豆

・大根(少量)

・ポン酢

・大葉

 

①納豆の上から大根をおろし、ポン酢をかけて混ぜる。

f:id:mtyt24h:20220110203312j:image

 

②豆腐の上にかけて、刻んだ大葉をのせて完成!

 

 大根おろしが入ることにより納豆のねばねばが軽減され、食べやすくなります!

直接納豆の上に大根をおろすことで、洗い物を減らせるのでラクなんです。

簡単でおいしいのでオススメです!

 

 

いかがでしたでしょうか?

どれも簡単で美味しいのでぜひお試しください!

 

今回は我が家でも大人気なスピード冷奴3品でした。

まだまだ冷奴シリーズも出していきますのでお楽しみに!

レンジとトースターで作る!豆腐のクリームコロッケ

遅くなりましたが、、

2022年も良い一年にしましょう!

どうぞ本年もよろしくお願いします。

 

では今回は、簡単おいしい!みんな大好きな「豆腐クリームコロッケ」のレシピをご紹介します!

ちなみに電子レンジとトースターだけで作れちゃうんです♪

 

改めましてこんにちは!ゆんです٩( 'ω' )و

 

このブログではお豆腐をテーマに「低カロリー低コスト」な美味しいレシピをお届けしています。

もし興味のある方は、読者登録してもらえたら嬉しいです!

 

 

クリームコロッケって美味しいですよね!

我が家の娘も旦那も大好きな一品です。

 

だけどクリームコロッケって作るのが大変・・という方は必見!

今回作る「豆腐クリームコロッケ」は、なんとタネの部分は電子レンジだけ!そして揚げずにトースターで作ってしまうんです。

鍋を使わないので洗い物が楽になりますよ!

 

しかもお豆腐の味が一切しないので、お豆腐が苦手な方に是非食べて頂きたい一品です!

 

 

豆腐クリームの作り方はこちらから↓

tofu-life.hateblo.jp

 

では早速作り方をご紹介します。

 

 

豆腐クリームコロッケ

f:id:mtyt24h:20220109223037j:image

材料

・豆腐クリーム…300g

かにかま…1パック

・玉ねぎ…1/4個

・小麦粉…大さじ2

・バター…30g

・牛乳…大さじ2

コンソメ…小さじ2

・塩こしょう…適量

 

・パン粉…大さじ3

・サラダ油…大さじ1

 

 

①薄切りした玉ねぎを耐熱ボウルに入れ、小麦粉を入れてよく混ぜる。

f:id:mtyt24h:20220109223055j:image

ポイント
玉ねぎ全体に小麦粉を塗してあげましょう。

 

 

②バターを入れて、ふんわりラップで(600w)1分半加熱する。

f:id:mtyt24h:20220109223102j:image

 

 

③牛乳、豆腐クリームを入れてよく混ぜ、コンソメと塩こしょうで味を付ける。ラップをせずに再度レンジで3分加熱し、よく混ぜる。

f:id:mtyt24h:20220109223203j:image

 

 

かにかまを入れて混ぜ合わせ、耐熱皿に入れる。

f:id:mtyt24h:20220109223155j:image

 

 

⑤パン粉とサラダ油を混ぜ合わせたものをかけて、トースターで加熱する。焼き目が付けば完成!

f:id:mtyt24h:20220109223706j:image

※揚げる場合・・タネを一度冷やし固めてからパン粉をつけて、少量の油(170℃)で揚げ焼きする。

 

 

そのままはもちろん、ソースやケチャップを付けて食べても美味しいですよ♪

 

通常のクリームコロッケより低カロリー&低コストなのに、豆腐を使っているとは思えないほどクリーミーなので、ぜひ作ってみてください!

お子さんにもオススメです♪

 

「作ってみたいな」とか「作ってみたよ」のコメントもお待ちしております!

まだまだたくさんのレシピをご紹介していきますので、応援よろしくお願いします!

 

 

レシピの幅が広がる!豆腐クリーム

今回は混ぜるだけで!?簡単「豆腐クリーム」をご紹介します!

 

改めましてこんにちは!ゆんです٩( 'ω' )و

 

このブログではお豆腐をテーマに「低カロリー低コスト」な美味しいレシピをお届けしています。

もし興味のある方は、読者登録してもらえたら嬉しいです!

 

 

豆腐クリームの作り方だけでなく、絹ごし豆腐と木綿豆腐のどちらが合うのか?などもご紹介しますので、ぜひ最後まで見てください♪

では早速、豆腐クリームについてご紹介していきます。

 

 

豆腐クリームとは?

お豆腐をしっかりと混ぜ、なめらかなクリーム状にするだけの万能クリーム

乳製品を使わないからヘルシーで低カロリー!だけどクリーミーな味わいになります。

そして、その料理に合った調味料を加えることで定番おかずパスタ、そしてスイーツにまで使えちゃうんです!

 

この豆腐クリームを使ったアレンジレシピをたくさんご紹介していきますので、読者登録をしてお待ちいただければと思います ♪

 

 

絹ごし豆腐と木綿豆腐、どっちを使う?

どちらのお豆腐でも作ることが可能です!

 

絹ごし豆腐→なめらかな少しゆるめのクリーム

f:id:mtyt24h:20211229204225j:image

木綿豆腐→もったり感のあるしっかりとしたクリーム

f:id:mtyt24h:20211229204220j:image

 

※どちらも同じ時間混ぜております。

丁寧に混ぜれば混ぜるほど、なめらかになります。

 

どちらと特性が違うので、作りたい料理に合わせていただくことをオススメします!

 

 

豆腐クリームの作り方

作り方はとっても簡単!

 

①キッチンペーパーで豆腐を包み、電子レンジ(600w)で3分加熱をして水切りする。

f:id:mtyt24h:20211229204037j:image

 

 

②水切りした豆腐をフードプロセッサーやブレンダー、泡立て器などでなめらかになるまで混ぜる。

f:id:mtyt24h:20211229204048j:image

ポイント
手で混ぜても大丈夫ですが、なめらかさに差が出るのでフードプロセッサーなどを使用することをオススメします。

 

 

③クリームのようになめらかになれば完成!

f:id:mtyt24h:20211229204158j:image

 

 

見た目だけでは豆腐とは思えないぐらい、もったりとして美味しそうですよね!

この豆腐クリームを料理に使うことで、豆腐感のないものを作ることができます。

豆腐嫌いなお子さまにも是非試していただきたいと思います!

 

なので、次回はこの「豆腐クリーム」を使ったお子さまも大好きなあのレシピをご紹介します!

楽しみにしていてください。

最後までご観覧ありがとうございました!

 

2021年もラストとなりました。

2022年もたくさんレシピをご紹介していきますので、応援よろしくお願いします!

良いお年を٩( 'ω' )و

 

豆腐だけで作る!究極の麻婆豆腐

今回はお肉を使わない、だけど食べ応えのある!ヘルシーな「麻婆豆腐」をご紹介します!

 

改めましてこんにちは!ゆんです٩( 'ω' )و

 

このブログではお豆腐をテーマに「低カロリー低コスト」な美味しいレシピをお届けしています。

もし興味のある方は、読者登録してもらえたら嬉しいです!

 

 

簡単でよく作ってしまう麻婆豆腐。

時間がかからずパパッと作れちゃいますよね!

 

我が家では挽き肉なしで作ることもあるのですが、やっぱり少し物足りない気が・・

そんなときに思い付いたのが、この究極の麻婆豆腐

 

通常のお豆腐と冷凍豆腐の2種類使用することにより、お豆腐だけで作ったとは思えない食感とボリュームになります。

しかも節約にもなるので嬉しいことだらけですね!

では早速レシピをご紹介・・の前に

 

凍豆腐の作り方はこちら↓

tofu-life.hateblo.jp

 

 

 

では、ご紹介します!

 

 

究極の麻婆豆腐

f:id:mtyt24h:20211225224930j:image

 

材料(2人前)

・冷凍豆腐(木綿がオススメ)…100g

・絹ごし豆腐(木綿でもOK)…200g

・豆板醤…小さじ1

甜麺醤…大さじ1

★水…150ml

★鶏がらスープの素…小さじ1/2

★酒…大さじ1

★醤油…大さじ1

・水溶き片栗粉(水1:片栗粉1)…適量

・ごま油…適量

※写真は3〜4人前です。

 

 

①冷凍豆腐は解凍し、水分をしっかり絞っておく。絹ごし豆腐はお好きな大きさにカット。

 

 

②温めたフライパンにごま油をひき、冷凍豆腐を手でほぐしてそぼろ状にしながら入れて、水分が飛ぶまで中火でしっかり炒める。

f:id:mtyt24h:20211225230449j:image

 

 

③豆板醤と甜麺醤を入れて、強火で色が付くまで炒める。

f:id:mtyt24h:20211225230505j:image

ポイント
豆板醤の量を調整して、自分好みの辛さにするといいですよ!

 

 

④★を入れて煮立たせる。

f:id:mtyt24h:20211225230912j:image

 

 

⑤煮立ってきたらカットしてある絹ごし豆腐を入れて、弱火にして3分

f:id:mtyt24h:20211225230629j:image

 

 

⑥水溶き片栗粉を少しずつ加えて、再び強火にしてごま油を回しかけたらOK!

f:id:mtyt24h:20211225230654j:image

 

 

これで究極!麻婆豆腐の出来上がり!

 

短時間ですぐに作れてしまうのでオススメです。

時間のない方や、冷蔵庫に豆腐しかない・・という方はぜひ作ってみてください!

しかもとってもヘルシー。そして低コスト!

少し辛めの味付けなので、おつまみにもピッタリです

 

というわけで今回は「究極の麻婆豆腐」レシピでした。

また色々なメニューをご紹介していきますのでお楽しみに!

 

最後まで見ていただきありがとうございました!

食感やみつき!長期保存OK!冷凍豆腐

今回は簡単に作れて、お肉の代わりにもなる「冷凍豆腐」についてご紹介します!

 

改めましてこんにちは!ゆんです٩( 'ω' )و

 

このブログではお豆腐をテーマに「低カロリー低コスト」な美味しいレシピをお届けしています。

もし興味のある方は、読者登録してもらえたら嬉しいです!

 

そして今回は作り方だけでなく、解凍方法絹ごし豆腐と木綿豆腐の食感の違いなどもご紹介しますので、ぜひ最後まで見てみて下さい。

豆腐メニューのバリエーションも増えるのでオススメですよ!

 

 

 

凍豆腐とは?

f:id:mtyt24h:20211225152236j:image

お豆腐は冷凍することで水分が抜け、元の滑らかな食感とは異なりお肉のような弾力に変化します。

この冷凍豆腐をお肉の代わりに使うことで、低カロリー、そして低コスト!

 

また、お豆腐の賞味期限は短く日持ちしません。

ですが冷凍することで保存期間は2〜3週間程となり、すぐに使わないときはとても便利です。

 

 

絹ごし豆腐と木綿豆腐の違いは?

作り方は同じですが、お豆腐が違うだけで全く別の食感が楽しめます。

 

絹ごし豆腐

湯葉を重ねたような、柔らかくふわふわとした食感。

木綿豆腐

よりお肉に近い、高野豆腐のような食感。

お肉の代わりに使う場合は木綿豆腐がオススメです。

どちらも違った食感が楽しめるので、使いたいお料理に合わせていただくと良いかと思います!

 

 

凍豆腐の作り方

作り方はとっても簡単!

 

①冷凍したいお豆腐をラップで包む。

f:id:mtyt24h:20211225223439j:image

切ってからラップで包むと解凍時間も短縮でき、使うときにも便利なのでオススメです。

※切らずにそのままラップに包んでもOK!

 

ジップロックなどに入れて冷凍庫へ。

f:id:mtyt24h:20211225223549j:image

タッパーなどに入れても◎

 

③1日以上凍らせる。

f:id:mtyt24h:20211226182808j:image

※凍ると黄色くなりますが、傷んでいるわけではないので大丈夫!

 

 

解凍方法

今回は3つの解凍方法をご紹介していきます。

 

1.自然解凍

冷凍庫から出したお豆腐をそのまま冷蔵庫に入れ、自然解凍させます。

( 大きさによって異なりますが、数時間〜十数時間かかります )

使いたい分だけタッパーなどに入れて解凍してもOK!

注意
解凍されてくると、水分が出てくるのでご注意ください。

 

2.電子レンジ解凍

f:id:mtyt24h:20211226182729j:image

①ラップで包んである冷凍豆腐を、耐熱皿に乗せて600wで2分加熱。

②裏返してさらに2分加熱。

 

※大きさによって時間を増やし、中までしっかり解凍させましょう。

 

3.流水解凍

f:id:mtyt24h:20211226182746j:image

ボウルなどに水を張り、ジップロックのまま30分以上流水解凍させます。

 

 

お好きな方法でお試しください♪

時間がない方はレンジ解凍がオススメです。

ポイント
どんな方法でも、中までしっかり解凍することで、よりお肉感をお楽しみいただけます!

 

 

簡単に冷凍・解凍出来るので、お家にお豆腐が余っている時は冷凍してみましょう!

※調理するときは必ずしっかり水気を絞ってからお使いください。

 

 

凍らすだけで普段と違った食感も楽しめるので、一度作ってみてはいかがでしょうか?

そして冷凍豆腐を使ったレシピも、今後たくさん出していきますのでよろしくお願いします。

 

ではまた次回も楽しみに!

 

まるでチーズ!塩豆腐を使った濃厚カプレーゼ

今回はご紹介するのは「塩豆腐」を使った、切るだけ簡単!おつまみレシピ&オススメの食べ方をご紹介します。

 

塩豆腐の作り方はこちらから↓

tofu-life.hateblo.jp

 

 

改めてましてこんにちは!ゆんです٩( 'ω' )و

 

このブログではお豆腐をテーマに「低カロリー低コスト」な美味しいレシピをお届けしています。

もし興味のある方は、読者登録してもらえたら嬉しいです!

 

 

さて今回は、簡単で火を使わない!おつまみにもなるレシピと、普段やっているオススメの食べ方をご紹介しております!

ぜひ最後まで見てみてください。

 

まずご紹介するのは、クリスマスにもピッタリ!ワインにも合うこちらのレシピ!

 

塩豆腐のカプレーゼ

f:id:mtyt24h:20211223005423j:image

材料

塩豆腐      150g

トマト      小さめ2個

オリーブオイル  適量

その他トッピング

トッピング例
・ブラックペッパー

・大葉

・バジル

・粉チーズ など

 

 

では、作り方をご紹介します!

 

①塩豆腐とトマトを1㎝幅に切って、交互に盛り付ける。

 

②オリーブオイルをかけて、トッピングをプラスすれば完成!

 

 

今回はブラックペーパーを使用しましたが、定番のバジル、そして大葉や粉チーズとの相性も抜群なんです。

 

塩豆腐を使用することで食感がチーズに近くなり、もっちりとして格段に美味しくなりますので是非お試し下さい!

そして低カロリーでダイエットにもオススメな一品となっております。

 

 

塩豆腐のわさび醤油

f:id:mtyt24h:20211224120600j:image

これは是非塩豆腐で試して頂きたい一品です!

 

塩豆腐     150g

醤油、わさび  適量

 

見ての通り、わさび醤油に付けて食べるというシンプルな食べ方なのですが、本当にオススメなんです。

 

何か物足りない・・おつまみがほしい・・

そんなときは是非試してみて下さい!

 

 

今回は超カンタン!切るだけレシピ&オススメの食べ方をご紹介しました。

 

もっと色々なレシピをお届け出来ればと思いますので、これからも応援よろしくお願いします!

意外と知らない?簡単!塩豆腐の作り方

今回は誰でも簡単!放置するだけで作れちゃう、新食感の「塩豆腐」についてご紹介します!

 

改めましてこんにちは!ゆんです٩( 'ω' )و

 

このブログではお豆腐をテーマに「低カロリー低コスト」な美味しいレシピをお届けしています。

もし興味のある方は、読者登録してもらえたら嬉しいです!

 

では早速。

塩豆腐ってなに?と思った方も、

塩豆腐知ってる!という方も、

しょっぱくならずに美味しく作るコツや手順などもご紹介しますので、ぜひ最後まで見てみて下さい。

豆腐メニューのバリエーションも増えるのでオススメですよ!

 

 

 

塩豆腐って?

豆腐と塩だけで作る「塩豆腐」

塩を浸透させることで豆腐の水分が抜け、もっちりとした、まるでモッツァレラチーズのような食感になります。

豆腐で作っているのでカロリーが低く、ダイエットにもいいですよね ♪

また、チーズとは違いクセがなく、通常のお豆腐よりも食べやすいのでお子さまにもオススメです。

ほんのり塩味も付いてそのままはもちろん、どんな料理にも合わせることができます!

 

 

絹ごし豆腐と木綿豆腐、合うのはどっち?

どちらのお豆腐でも作ることは出来ますが、出来上がりの食感が少し変わってきます。

作りたい料理に合わせて頂いてもOK!

 

私の個人的な感想は、絹ごし豆腐はまったり滑らかな食感で、木綿豆腐はモチモチとした食感を楽しめると思います。

ぜひ両方作って食べ比べてみて下さい!

 

 

簡単!塩豆腐の作り方

f:id:mtyt24h:20211224112228j:image

材料

・お豆腐  約300g

・塩    小さじ1

用意するものは、たったのこれだけ!

お豆腐があればすぐに作れちゃいますね。

 

では、作り方をご紹介します。

 

①お豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱皿に乗せ、ラップをせずにレンジで(600w)3分加熱する。

f:id:mtyt24h:20211224103016j:image

 

②粗熱をとってからキッチンペーパーを外し、お豆腐に直接、塩を手で塗り込む。

※新しいキッチンペーパーを別に用意しておきます。

ポイント1
手で塗り込むことにより均等に塩を塗り込めるため、塩味のバランスが良くなります。

 

 

③全体に塗り込んだら、用意しておいたキッチンペーパーの上に乗せる。

ポイント2
手に付いた塩は洗い流してOK!

お豆腐に余分な塩が付かないので塩加減がちょうど良くなります。

 

塩豆腐作ったことあるけど、しょっぱすぎて食べられなかった!という方は是非試してみて下さい。

 

④キッチンペーパーで包んだお豆腐を、網のついたバットなど(水分が出てきます)に乗せて冷蔵庫で寝かせる。

f:id:mtyt24h:20211224112306j:image

1日経ってから新しいキッチンペーパーに変えておくと◎

 

⑤1〜3日寝かせて完成!

寝かせる時間が長いほどチーズのような食感に近づきます。

 

 

放置するだけで簡単に作れちゃうので、手間要らずでとてもオススメです。

自分好みの塩豆腐を作ってみてください!

美味しい塩豆腐を作って、コメントにて教えてもらえたら喜びます!

 

そして次回は、塩豆腐を使った簡単レシピをご紹介しますのでお楽しみに!

 

では、良いクリスマスをお過ごし下さい ♪

豆腐こそ最強食品!知らない人は損をする!?

初めまして!ゆんと申します。

 

夫と娘の3人家族で毎日楽しく、過ごしております。

好きな言葉は「楽しく学ぶ」です!

よろしくお願いします٩( 'ω' )و

 

 

豆腐レシピ専門BLOGとは・・

豆腐を使った「低カロリー低コスト」な美味しいレシピをお届けしたい!という願いを込めて名付けました!

 

そうです、お豆腐にはオススメなポイントがたくさんあるんです。

少しご紹介します!

 

f:id:mtyt24h:20211222175834j:image

 

と、その前に・・

なぜお豆腐なのか、というのを簡単にお伝えしようと思います。

 


皆さん、こんな経験はありませんか?

 

「今日のご飯どうしよう」

「節約したいけど、なにすればいいの?」

「健康や美容を意識し始めたけど、知識ないから分からない・・」

 


実は私もそうでした。

そして色々と調べた結果・・

なんとお豆腐で全て解決できるかもしれない!

と思い、お豆腐を活用することに決めました。

 

そして、ヘルシーで飽きない豆腐レシピがたくさんあったらいいんじゃないかな?と思い、ブログを書くことに決めたのです。

 


ということで、お豆腐の魅力に迫りましょう!

 

f:id:mtyt24h:20211223004626j:image

 

 

Point ①栄養満点

お豆腐の原料は大豆で、素材の味を最大限に活かした作りになっております。

植物性たんぱく質イソフラボン、カルシウムなどたくさんの栄養素が含まれております。

もちろん子どもの成長にもいいですよね。

(お豆腐が苦手なお子さま向けのレシピも今後ご紹介していきます!)

 

 

Point ②女性に嬉しい

栄養素をたくさん含むお豆腐ですが、便秘予防や美肌効果にも期待ができるそうです。

そして低カロリーなのでダイエットにも最適!

嬉しいことだらけですね!

老化防止にもいいと言われているので、もちろん年齢・男女問わずオススメです。

 

 

Point ③低価格

スーパーなどでも簡単に手に入るお豆腐。

しかも年中ほぼ変わらない低価格が魅力的!

お財布に優しいので、節約するにはもってこいな食材ですね。

 

f:id:mtyt24h:20211222182116j:image

 

嬉しい要素ばかりなお豆腐ですが、同じ味ばかりで飽きてしまう・・という方も多いと思います。

そんな方にも、お豆腐を楽しんでいただけるよう、色々なメニューをご紹介していきます。

もちろんお豆腐だけでなく、おからや豆乳など、アレンジは無限大なのです!

 

 

もっと豆腐の知識を身に付けながら、

「簡単」で「おいしい」ヘルシーレシピをお届けしていこうと思いますので、よろしくお願いします。

 

※もちろんどんな食材でも、食べ過ぎは良くありませんので、適量をオススメします。

 

タメになるお豆腐情報をたくさん出していきますので、読者登録して頂けたらとても嬉しく思います!